オフロスキーって誰!?どんな人?実は演出家で俳優?呪術廻戦や真田丸も!

2022年4月13日(水)に舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)の制作発表が渋谷スクランブルホールで行われました。

ここではメインビジュアルや出演キャストなどの情報が発表されました。

その中で、あのオフロスキーが舞台「呪術廻戦」の演出家なの?!と驚きの声多数!

なんとTwitterでは「オフロスキー」がトレンド入りしました。

オフロスキーって一体誰なの?どんな人?と気になっている方も多いと思います。

舞台「呪術廻戦」の演出家はオフロスキーこと小林顕作さんなのですが、この方がマルチ!ハイスペックすぎと話題です。

オフロスキーこと小林顕作さんについて調べると、真田丸?や俳優?など調べている方が多いようです。

ここでは舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)の演出家のオフロスキーこと小林顕作さんについてまとめてみました。

目次

舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)U-NEXT独占ライブ配信決定!

まずプロフィール紹介の前に朗報です!!

舞台「呪術廻戦」公式Twitterによるとこのようなことがわかりました。

舞台「呪術廻戦」がU-NEXTで独占ライブ配信を実施することが決定!!!(見逃し配信あり&U-NEXT限定特典あり!)

【U-NEXT公式】舞台「呪術廻戦」ライブ配信の詳細はこちら

詳細は後ほど書きますが、U-NEXTの無料トライアルは

・600円分の無料ポイントがもらえる。
220,000本以上の動画と150誌以上の雑誌が31日間無料で見放題、読み放題で楽しめる。

とうことで、U-NEXTの無料トライアル利用時の呪術廻戦ファンにとっての利点がこちら!

・アニメ「呪術廻戦」が31日間、全話無料視聴可能

・600円分の無料ポイント利用でどちらか可能
→舞台「呪術廻戦」のライブ配信を3,100円で楽しめる。
→漫画「呪術廻戦」(新作も!)1冊無料で読める。

もし舞台「呪術廻戦」のライブ配信が終わっても

アニメ「呪術廻戦」が全話無料視聴可能で、漫画「呪術廻戦」も一冊無料で読めるってお得ですね♪
もちろん呪術廻戦以外も楽しめます。

この機会に登録される方が多そうですねー!

無料トライアル登録方法やトライアル期間を過ぎちゃったらどうなるの?など登録前に気になる点は以下に詳しく書いているので最後までご覧になってみてくださいね♪

【U-NEXT公式】舞台「呪術廻戦」ライブ配信の詳細はこちら

オフロスキー!小林顕作のプロフィールは?舞台「呪術廻戦」の演出家!

【小林顕作さんプロフィール】
氏名:小林顕作(こばやし けんさく)
生年月日:1971年4月9日
出身地:東京都
身長:166cm
星座:おひつじ座
事務所:株式会社グラート
学歴:日本大学芸術学部卒業
特技:ギター

オフロスキーこと小林顕作さんは2022年現在は51歳ですね!

オフロスキーの中の人は俳優、声優、演出家、脚本家ととてもマルチにこなすすごい人だったのです!!

そして実はこの4枚の写真は全て小林顕作さんではないんです。

ツイートした方も間違えるほど似ているのは、逃げ恥の社長役!この方は横田栄司さんという俳優さんです。

違う方と分かって見てもとても良く似ていますよねーー!

オフロスキー!小林顕作のツイッター・インスタ

小林顕作さん個人の公式ツイッターは見つかりませんでした。
小林顕作さん個人の公式インスタは見つかりませんでした。

オフロスキー!小林顕作の演出作品は?

オフロスキーこと小林顕作さんの演出作品の一例をご紹介します。

舞台「BORN 2 DIE」

そして次にご紹介する「笑ゥせぇるすまん」THE STAGEには、なんと舞台「呪術廻戦」のキャストの佐藤流司さんが出演されているんですよね!

「笑ゥせぇるすまん」THE STAGE

小林顕作さんはSNSをされていないのでなかなかご本人発信の情報がないのですが、小林顕作さんが手掛けられた作品がこうしてTwitterからも確認することができます。

オフロスキー!小林顕作の活動グループ

その他にもグループ活動もされていますね!

「無風ズ」

宇宙レコード
東京を拠点に活動している演劇ユニット兼バンド

オフロスキーは俳優?大河ドラマ「真田丸」にも出演していた?

オフロスキーの小林顕作さんはNHK大河ドラマの「真田丸」にも出演されています。

俳優さんでもあるんですよね。本当にマルチなご才能です。

そのオファーのきっかけはなんとオフロスキーなんですって!

オフロスキーは「みいつけた!」の番組内の中である歌を歌っています。

それが「じだいげきだよオフロスキー」という歌なのですが、なんとこれが「真田丸」の脚本家やプロデューサーの目に留まり、オファーが決まったそうです。

それも脚本はあの有名な三谷幸喜さんなのですが、偶然子どもたちと「みいつけた!」を見ていたということです!

色々な偶然が重なって大河出演が実現したのですね♪

小林顕作さんご自身はこの時のことを「宝くじに当たったような気持ちだった」と喜ばれていたそうです。

オフロスキーの神回とは?

NHK Eテレの子供向け番組「みいつけた!」でオフロスキーはある神回があり話題になりました。

オフロスキーの登場シーンで「呼んだ?呼んでない?呼んだ!?」というお決まり文句で始まるこのコーナーなのですが、なんと呼ばれていない回がありますw

これです!!

これは伝説の神回と言われていてこんな会話があるんですよね。

「呼んだ?呼んだよね?え…呼んでない?あはっそっか〜さようなら〜」

えぇ?!さようなら〜っていいのーーーーと言いたくなる回でしたねw

オフロスキーこと小林顕作さんが作詞作曲した曲

「みいつけた!」でオフロスキーこと小林顕作さんが作詞作曲された曲が結構ありました♪

【小林顕作さんが作詞作曲されたオフロスキーの歌】
・じだいげきだよ オフロスキー
・オフロッケ!
・スイちゃんのスイーッとね
・オフロスキーかぞえうた
・エビバデ オフロスキー
など

これからもどんな歌が出来上がるのか楽しみです。

オフロスキー怖い?

実はオフロスキーが怖いという意見もあります。

中にはオフロスキーをみた子どもが大泣きして家事もできないという方もいました。

ちょっと分からなくもないですよねw

あのシュールさ、独特だな〜この人誰なんだろうと知らない人でも目に止まりますよね。

教育番組には珍しい脱力感というのか、不思議な雰囲気がありますよね!

でもその不思議さにどんどんハマっていくんですよね。

噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなもんですw

オフロスキーはいつから登場したの?

「みいつけた!」はEテレで2009年から放送されていますが、その中でオフロスキーは初めから出演していますーーー!

つまり2022年現在、23年目の長寿番組かつそんなに出ていたオフロスキーにびっくりです〜!!

そろそろオフロスキーも卒業してもおかしくないという声まで上がっているほどです。

個人的にはこれからもずっと小林顕作さんにオフロスキーを頑張っていただきたいです♪

オフロスキーのジャンケンが人気?

オフロスキーは「みいつけた!」の中でジャンケンをすることがあります。

ニンジャジャンケンやアイドルじゃんけん、ヒーローじゃんけんなとバリエーション豊かです!

それを楽しみにしている方も多いですねーーー!

中にはこんな口コミもありました。

オフロスキーのジャンケンに新しいバージョンが…
アイドルジャンケンは我が家で流行ったので、正義の味方ジャンケンもきっとやりたがるだろうな。

もうジャンケンが家中で流行るんですよねーーー!わかります。

他にも「パピプペポじゃんけん」もありました!

本当にバリエーションが多くて飽きません。

オフロスキーおめでとうとトレンド入り喜びの声殺到!

今回舞台「呪術廻戦」の演出家として発表されてから、Twitterでも「オフロスキー」がトレンド入りして「オフロスキーおめでとう」というツイートが多数なんです!!

本当にこのツイートをみていると家族みんなで応援しているアットホームな雰囲気です。

そして、オフロスキーの「世界のどこかでおめでとう」という曲も思い浮かぶと話題になっていますよーーー♪

オフロスキーさんって実は凄い人なんだね…毎朝見てるけど(笑) 作る曲も良いのよー 『せかいのどこかでおめでとう』が好きです。

呪術廻戦はあまり観ていないので舞台についてもあまり関心がなかったけど、演出がオフロスキーと聞いて「せかいのどこかでおめでとう」で涙する私は俄然興味が沸きましたよ。

という口コミなどが上がっています。

相乗効果でオフロスキーも舞台「呪術廻戦」も盛り上がっていきそうですね!

舞台「呪術廻戦」のキャストの情報まとめ

舞台「呪術廻戦」キャスト情報をまとめています。

名前は他のキャストプロフィール記事にリンクしているので、よかったらご覧くださいね^ ^

\随時更新中!/

虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ):佐藤流司
伏黒 恵(ふしぐろ・めぐみ):泰江和明
釘崎野薔薇(くぎさき・のばら):豊原江理佳
禪院真希(ぜんいん・まき):高月彩良
狗巻 棘(いぬまき・とげ):定本楓馬
パンダ:寺山武志
七海建人(ななみ・けんと):和田雅成
伊地知潔高(いじち・きよたか):田中穂先
家入硝子(いえいり・しょうこ):石井美絵子
真人(まひと):太田基裕
吉野順平(よしの・じゅんぺい):福澤希空(WATWING) 
夏油 傑(げとう・すぐる):藤田 玲
漏瑚(じょうご):山岸門人
花御(はなみ):南誉士広
両面宿儺(りょうめん・すくな):五十嵐拓人
五条 悟(ごじょう・さとる):三浦涼介
アンサンブル:河野凌太、小泉 凱、遠井公輝、長嶋拓也、望月 凜

演出:小林顕作

舞台「呪術廻戦」の公演日程の詳細

【公演日程詳細】
・東京(天王州銀河劇場):7月15日(金)〜7月31日(日) 
・大阪(メルパルクホール大阪):8月4日〜8月14日(日)

U-NEXTの無料トライアルを利用すれば
呪術廻戦の漫画が1冊無料で読めて
アニメも見放題で楽しめます!

\無料トライアル実施中/

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる