2022年4月13日(水)に舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)の制作発表が渋谷スクランブルホールで行われました。
ここではメインビジュアルや出演キャストなどの情報が発表されました。
そこで漏瑚役は山岸門人(やまぎし もんど)さんに決まりました。
舞台「呪術廻戦」に漏瑚 役として出演します。この素晴らしい作品の舞台化に参加するという事で、プレッシャーと興奮が入り混じり、漲っております。
— 山岸門人 (@yamagishimondo) April 14, 2022
恐らく初めて経験する事が色々あると思いますので、しっかり準備してカンパニーの皆様と共にこの作品に臨みたいと思います。#呪術廻戦 #じゅじゅステ pic.twitter.com/4jT3v1VWwI
山岸門人さんについて調べると「日本沈没」や結婚、ピアノなど調べている方が多いようです。
ここでは舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)の漏瑚役の山岸門人さんについてまとめてみました。
舞台「呪術廻戦」(じゅじゅステ)U-NEXT独占ライブ配信決定!
まずプロフィール紹介の前に朗報です!!
舞台「呪術廻戦」公式Twitterによるとこのようなことがわかりました。
舞台「呪術廻戦」がU-NEXTで独占ライブ配信を実施することが決定!!!(見逃し配信あり&U-NEXT限定特典あり!)
詳細は後ほど書きますが、U-NEXTの無料トライアルは
とうことで、U-NEXTの無料トライアル利用時の呪術廻戦ファンにとっての利点がこちら!
・アニメ「呪術廻戦」が31日間、全話無料視聴可能
・600円分の無料ポイント利用でどちらか可能
→舞台「呪術廻戦」のライブ配信を3,100円で楽しめる。
→漫画「呪術廻戦」(新作も!)1冊無料で読める。
もし舞台「呪術廻戦」のライブ配信が終わっても
アニメ「呪術廻戦」が全話無料視聴可能で、漫画「呪術廻戦」も一冊無料で読めるってお得ですね♪
もちろん呪術廻戦以外も楽しめます。
この機会に登録される方が多そうですねー!
無料トライアル登録方法やトライアル期間を過ぎちゃったらどうなるの?など登録前に気になる点は以下に詳しく書いているので最後までご覧になってみてくださいね♪
山岸門人のwiki風プロフィール!舞台「呪術廻戦」漏瑚役
【山岸門人さんプロフィール】
氏名:山岸門人(やまぎし もんど)
生年月日:1982年3月31日
出身地:東京都
身長:174cm
血液型:O型
事務所:マッシュ
主な出演作品:進撃の巨人、きみがが心に棲みついた、愛しのアイリーン、鈴木家の嘘、セイムタイム・ネクストイヤー
特技:バレエ、ジャズダンス、日舞、ピアノ、野球、水泳
趣味:服とCDを買う
山岸門人さんは2022年4月現在、40歳なのですね!
【 #山岸門人芸能生活20周年 】
— 山岸門人スタッフ (@mondo_staff) March 31, 2022
沢山のご参加ありがとうございました!
本日 3/31 #山岸門人 さんの誕生日を持ちまして、新規受付を終了します。グッズなど販売中の方は、4/30頃までにお店じまいをお願いします。
なお、山岸門人(本人)ショップ及びこはぜ珈琲さんとのコラボは、当面の間継続します!💨 pic.twitter.com/IxieEgoTEO
舞台「呪術廻戦」の漏瑚役だと顔が見えませんよね。
こちらのお写真は山岸門人さんの表情もよく見えてわかりやすいですね!
#セールスマンの死
— 山岸門人 (@yamagishimondo) April 21, 2022
本日13時開演。
連日、あたたかい拍手を頂き、有難いです。カーテンコール2回目の時に段田さんがお一人で出てる時、袖からも演者一同、拍手しております。
初日から自然とそうなりました。
今日も真摯に。
(劇場入りした時くらいの。人のいない時にサッと撮りました。) pic.twitter.com/zzafK6Wlbb
山岸門人の名前の読み方と本名は?
山岸門人さんの名前の読み方は「やまぎし もんど」です。
そう、僕の名前はフランス語で”世界”という意味なんですね。Mondo。でも漢字にすると、弟子みたいな意味の言葉になるので、なかなかいいバランスの名前だなぁと思ってます。あ、本名です、山岸門人。
— 山岸門人 (@yamagishimondo) August 11, 2012
そして山岸門人さんの名前は本名なんですね!
フランス語で「Mondo」は「世界」という意味なんですね。
とても素敵なお名前ですよね♪
山岸門人の経歴は?
山岸門人さんは高校卒業後、「劇団ビタミン大使」に入り、舞台を中心に活動されています。
その後「劇団鹿殺し」に所属されています。
この「劇団鹿殺し」は、「劇団☆新感線」で活動している古田新太さんや女優の坂井真紀さんも絶賛している劇団とのことです。
そして山岸門人さんはこの「劇団鹿殺し」を2015年9月に退団しています。
その後、映画「進撃の巨人」やドラマ「刑事7人」など舞台のみならず映像の世界でもご活躍されています。
山岸門人の出演作品!「日本沈没」にも出演していた?
山岸門人さんの出演作品をご紹介します。
【ドラマ】
・「夜のあぐら〜姉とお弟と私〜」(2022)
・「科捜研の女」season21(第5話)の山崎永太役(2021)
・「日本沈没ー希望のひとー」の総務省 大友麟太郎役(2021)
・「きみが心に棲みついた」の牧村英二役(2018)
【映画】
・「愛しのアイリーン」の田代役(2018)
・「鈴木家の嘘」(2018)
【舞台】
・「セールスマンの死」(2022)
・「セイムタイム・ネクストイヤー 」(2020)
山岸門人さんは「日本沈没ー希望のひとー」の総務省 大友麟太郎役としてご出演していましたね。
本当にありがとうございました。
— 山岸門人 (@yamagishimondo) December 13, 2021
放送としては最終回を迎えましたが、この作品は、まだまだ色々な所で観続けられるドラマだと思います。これからも宜しくお願いします。#日本沈没 https://t.co/0kznbS350S
【 #山岸門人 】大友麟太郎役 出演
— 山岸門人スタッフ (@mondo_staff) April 6, 2022
TBS 日曜劇場
「日本沈没ー希望のひとー」
本日2022年4/6(水)、Blu-ray&DVD BOXが発売開始!
原作:小松左京「日本沈没」
脚本:橋本裕志
演出:平野俊一 土井裕泰 宮崎陽平#日本沈没 #日本沈没希望のひと#日本未来推進会議https://t.co/fFmSAPwCIn
\2022年4月待望の発売!/
最近は以下の作品にも出演されていました!
【 #山岸門人 】出演
— 山岸門人スタッフ (@mondo_staff) December 23, 2021
パルコ・プロデュース2022
「セールスマンの死」
作:アーサー・ミラー
翻訳:広田敦郎
演出:ショーン・ホームズ
2022年4月PARCO劇場。
松本、京都、豊橋、兵庫、北九州公演あり。 https://t.co/EOmWcWSTqn
あけましておめでとうございます。今年も #山岸門人 スタッフTwitterをよろしくお願いします!
— 山岸門人スタッフ (@mondo_staff) January 3, 2022
今日は山岸さん出演の相棒元日SPの過去作再放送があったようですね。#TVer でも見逃し配信あります!脚本は真野勝成さん。#相棒 season14第10話「英雄~罪深き者たち」https://t.co/R6uWYwpIPz pic.twitter.com/cKRAwRbMYq
山岸門人さんがご出演された「進撃の巨人」ではこんな感想も!
進撃の巨人を見てきたのですが、山岸門人さんを必死で探してました。
— masato (@0526_masato) August 7, 2015
お友達出てたらそりゃね!
高橋みなみさんの隣で。。。気になる方は映画館へどうぞ。笑
門人さん曰くそのシーンは「総監督の前で◯◯した」というすごい単語が。笑
こういう楽しみ方で映画見れるのもいいな。
山岸門人さんがどこに出演されていてどんなことされたのか気になりますね!!
三浦春馬さんが主演ですね。泣
色々気になるのでまた観たいなーーー!
山岸門人の出身高校・大学は?
山岸門人さんは関東国際高校演劇科を卒業されています。
高校卒業後に劇団『劇団ビタミン大使』に所属されているので、大学には進学せず演劇を本格的に始められたのですね。
関東国際高校は多くの舞台役者やミュージカル俳優を排出している高校です。
山岸門人の舞台「呪術廻戦」漏瑚役への反応や口コミは?
山岸門人さんは舞台「呪術廻戦」で漏瑚役をされます。
漏瑚の再現度の評判がいいですね!
舞台『呪術廻戦』キャラビジュアルの再現度話題 パンダ・漏瑚・花御「すげー!」「まんまやん」「安心した」(写真 全27枚)https://t.co/YA3BAE4brg
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) April 14, 2022
#呪術廻戦 #舞台 #じゅじゅステ #ナナミン #キャスト豪華 #パンダ先輩 @jujutsu_stage @animejujutsu @jujutsu_PR
山岸門人の漏瑚役への反応や口コミ、再現度を確認してみました。
大好きな呪術廻戦の舞台に門さんの名前が!まさかの漏瑚役?!門さんの顔が見たかったけど、これはこれで面白そう!!
舞台「呪術廻戦」、なかなかの再現度!でもパンダと漏瑚役の人が誰かわからなすぎる…。かわいそう!
漏瑚さん出てくるのアツい!再現度高い上に無茶苦茶強そう。
漏瑚さんちょっと可愛い。クオリティ高い!
パンダや漏瑚の子の再現度は予想してなかった!これは動きも気になるな。
山岸門人さんの漏瑚役への喜びの声や、漏瑚やパンダの再現度の高さに驚きの声多数です!
【 #山岸門人 】出演決定!
— 山岸門人スタッフ (@mondo_staff) April 14, 2022
舞台「呪術廻戦」
原作:「呪術廻戦」芥見下々(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)⁰演出:小林顕作⁰脚本:喜安浩平
◆東京公演
2022年7/15〜7/31⁰天王洲 銀河劇場
◆大阪公演⁰2022年8/4〜8/14⁰メルパルクホール大阪#呪術廻戦 #じゅじゅステ https://t.co/VCacUXW45B https://t.co/pmGMSkXnoB pic.twitter.com/GRH6SscdDU
ちなみにパンダ役は寺山武志さんです!
山岸門人は結婚してる?子供は?
山岸門人さんが結婚されているという情報はありませんでした。
そして子供がいらっしゃるという情報もありませんでした。
山岸門人はカズレーザーに似ている?
山岸門人さんを調べるとなぜか「カズレーザー」が出てくるんですよね。
どうやら山岸門人さんとメイプル超合金のカズレーザーさんに似ていると思っている方が多いようです。
SBSラジオで放送したカズレーザーによる冠特番「号外!しゃべレーザー」のレギュラー化が決定㊗️
— 週刊!しゃべレーザー (@sbs_shabelaser) September 13, 2021
その名も…「週刊!しゃべレーザー」
アシスタントは引き続き納言・薄幸が担当!
放送は毎週金曜23時からの1時間です!コーナーなどは決まり次第発表します🙇♂️#しゃべレーザー@kazlasersub@nagonmiyuki pic.twitter.com/eYASBv4ZQg
確かにどことなく似ているかもしれませんね^ ^
山岸門人はピアノが得意?
山岸門人さんがピアノを弾いている動画がありました。
さすが!とても素敵な音色です。
家にいるので、ピアノを弾いとります。#家で弾く山岸門人 pic.twitter.com/I9CvFYpzbt
— 山岸門人 (@yamagishimondo) April 1, 2020
山岸門人のインスタ
山岸門人のwiki風プロフィール!のまとめ
山岸門人さんは舞台「呪術廻戦」で漏瑚役をされます。
漏瑚の再現度は早速ネットでも大変評判を呼んでいますねーーー!
漏瑚役では山岸門人のお顔は見えませんが、果たして実写の漏瑚がどのような動きをするのかに注目している人が多そうです。
また近年では山岸門人さんは「日本沈没ー希望のひとー」の総務省の大友麟太郎役としてご出演されていましたね。
\山岸門人さんご出演の作品はこちら!/
山岸門人さんの舞台「呪術廻戦」でのご活躍も楽しみです!
舞台「呪術廻戦」のキャストの情報まとめ
舞台「呪術廻戦」キャスト情報をまとめています。
名前は他のキャストプロフィール記事にリンクしているので、よかったらご覧くださいね^ ^
\随時更新中!/
虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ):佐藤流司
伏黒 恵(ふしぐろ・めぐみ):泰江和明
釘崎野薔薇(くぎさき・のばら):豊原江理佳
禪院真希(ぜんいん・まき):高月彩良
狗巻 棘(いぬまき・とげ):定本楓馬
パンダ:寺山武志
七海建人(ななみ・けんと):和田雅成
伊地知潔高(いじち・きよたか):田中穂先
家入硝子(いえいり・しょうこ):石井美絵子
真人(まひと):太田基裕
吉野順平(よしの・じゅんぺい):福澤希空(WATWING)
夏油 傑(げとう・すぐる):藤田 玲
漏瑚(じょうご):山岸門人
花御(はなみ):南誉士広
両面宿儺(りょうめん・すくな):五十嵐拓人
五条 悟(ごじょう・さとる):三浦涼介
アンサンブル:河野凌太、小泉 凱、遠井公輝、長嶋拓也、望月 凜
演出:小林顕作
舞台『呪術廻戦』キャスト紹介!
— 呪術廻戦グッズ情報 【非公式】 (@jujutsu_goods07) April 14, 2022
悠仁:佐藤流司
恵:泰江和明
野薔薇:豊原江理佳
五条 :三浦涼介
真希:高月彩良
棘:定本楓馬
パンダ:寺山武志
七海:和田雅成
伊地知:田中穂先
家入:石井美絵子
真人:太田基裕
順平:福澤希空(WATWING)
夏油:藤田 玲
漏瑚:山岸門人
花御:南 誉士広
宿儺:五十嵐拓人 pic.twitter.com/1MOEPhWlOQ
舞台「呪術廻戦」の公演日程の詳細
【公演日程詳細】
・東京(天王州銀河劇場):7月15日(金)〜7月31日(日)
・大阪(メルパルクホール大阪):8月4日〜8月14日(日)
U-NEXTの無料トライアルを利用すれば
呪術廻戦の漫画が1冊無料で読めて
アニメも見放題で楽しめます!
\無料トライアル実施中/
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 虎杖悠仁(いたどり・ゆうじ):佐藤流司伏黒 恵(ふしぐろ・めぐみ):泰江和明釘崎野薔薇(くぎさき・のばら):豊原江理佳禪院真希(ぜんいん・まき):高月彩良狗巻 棘(いぬまき・とげ):定本楓馬パンダ:寺山武志七海建人(ななみ・けんと):和田雅成伊地知潔高(いじち・きよたか):田中穂先家入硝子(いえいり・しょうこ):石井美絵子真人(まひと):太田基裕吉野順平(よしの・じゅんぺい):福澤希空(WATWING) 夏油 傑(げとう・すぐる):藤田 玲漏瑚(じょうご):山岸門人花御(はなみ):南誉士広両面宿儺(りょうめん・すくな):五十嵐拓人五条 悟(ごじょう・さとる):三浦涼介アンサンブル:河野凌太、小泉 凱、遠井公輝、長嶋拓也、望月 凜演出:小林顕作 […]