天王山イルミネーション!周辺のおすすめスポットを調査!

天王山公園のイルミネーション前に行ける、周辺のおすすめスポットについて調査しました♪

静岡県島田市にある天王山公園のイルミネーションは、穴場的なイルミネーションスポットです。

はなママ
はなママ

天王山公園のイルミネーションを見に行ってよかったという口コミも多数♪

周辺のおすすめスポットもたくさんあるのでご紹介しますね★


天王山公園のイルミネーションの点灯電球数は5万球

有名な観光名所ほど多くないものの、人混みを避けてイルミネーションを楽しみたい方にはおすすめの場所です。


天王山公園でのイルミネーションを見に行くなら、周辺のおすすめスポットにも立ち寄ってみたいですよね♪

どんなおすすめスポットがあるか早速見ていきましょう!

目次

天王山公園イルミネーション前に行ける大井川鐵道

天王山公園のイルミネーションを見る前に、大井川鐵道の新金谷駅SLセンターや駅千頭駅行けるのがいいなと思います♪

実は新金谷駅と千頭駅はSLの始発終着駅なんですよね。

2つの駅では時間が合えば、転車台でSLを回転させる光景などを見ることができます。

はなママ
はなママ

新金谷駅も千頭駅も楽しめるおすすめポイントが満載!

以前、両方行ったら1日がかりでした!!

それでも営業時間の関係で夕方には駅を出た記憶があります。

だから最後に天王山公園のイルミネーションを見れたらちょうどいいかなと思ってます♪


大井川鐵道/新金谷駅SLセンター

新金谷駅はSLなど有名な機関車を見ることができて人気です♪


はなママ
はなママ

新金谷駅へは2度行ったことがありますが、天王山公園から新金谷駅へのアクセスが良好でいいなと思いました!


天王山公園の最寄り駅前は大井川鉄道大井川本線の家山駅です。

その家山駅から天王山公園までは徒歩3分ほど。

天王山公園から家山駅までも歩けますね♪


また家山駅から新金谷駅まで電車で30〜40分です。

子どもと一緒に乗るのにちょうどいい時間だなと感じますね!


そしてS Lが運行しているのは、土日祝や長期休みの期間です。

ただSLの運行は最終便がお昼頃や夕方が多いです。

イルミネーションを見る時間帯には運行していないんですよね…。

なので、新金谷駅に車を停めてSLなどを見て、電車に乗ってイルミネーションを見に行くのもいいかなと思います。

その時は、新金谷駅の駐車場は有料であることも頭に入れておきたいポイントです。

ただしイベント時などは、無料の新金谷臨時駐車場を設ける場合があるそうですよ♪

できれば無料駐車場に停めて行きたいですね!

詳細は新金谷駅SLセンターへお問い合わせくださいね。


【新金谷駅SLセンター】

アクセス:天王山公園から車で30分、大井川鐵道大井川本線「家山駅」から約30〜40分

電話番号:0547-45-411(SL予約・運行問い合わせ先)

問い合わせ受付時間:9時00分〜17時00分

定休日:なし

駐車場:新金谷駅有料駐車場あり(マイカー1日1,000円)

ただしイベント時は無料の新金谷臨時駐車場を設ける場合あります。


はなママ
はなママ

大井川鐵道の定休日はありませんが、SLなどの運行は毎日ではないので確認してみてくださいね♪

SL予約・運行問い合わせ先:0547-45-4112

受付時間:9時00分〜17時00分

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる