おそらく浜松では知らない人の方が少ない五味八珍(ごみはっちん)。
ここでは五味八珍の店舗情報や、五味八珍の子連れにも優しいポイント、
さらにはお持ち帰り用冷凍餃子(56個入りでなんと1080円!)の我が家のおすすめ簡単レシピもご紹介します♪
1000円ちょっとで56個も入った冷凍餃子が買えるのって本当にお得です!
そして以前は特売日があったのですが、今は毎日が特売日!それも嬉しいですよね。
さらに最近は無人販売機も設置されています。
そちらは最後に五味八珍のTwitterを載せているのでよかったらご覧ください♪
また五味八珍より安い値段の冷凍餃子も見つけてしまったのでそちらもご紹介しています(^^)
五味八珍のスタートは浜松の餃子の屋台
浜松市の手作り餃子専門の屋台が発祥の餃子やラーメン、エビチリなどが食べられる中華料理屋です。
\8〜14日は餃子がお得♪/
\餃子専門の屋台店が発祥の五味八珍!/
昔住んでいた家から徒歩1分のところに五味八珍があったので、私はよく利用していました。
子どもが小さい頃は何かと助かりましたね!
今も名物の五味八珍の冷凍餃子を月3回は購入します♪(え、、1ヶ月で56個×3=168個!!餃子いくらでも食べられます!笑)
五味八珍の無人自販機も気になる!
五味八珍の店舗情報
静岡県西部を中心に愛知県、山梨県、神奈川県に店舗あり
五味八珍の静岡県西部の情報(2021年7月現在)
■浜松市を中心に20店舗あり
■営業時間 11:00 〜21:00
■定休日 店舗によって違う
■駐車場 浜松駅ビルのメイワン店以外は駐車場あり
その他の情報
■テイクアウトメニュー、テイクアウトネット注文可
■浜松餃子などのネット通販あり
■毎月8〜14日は浜松餃子の日
→名物の浜松餃子が通常490円(税込529円)のところ390円(税込421円)で購入可(一部店舗を除く)
餃子の日は12個入りの餃子が421円で食べられてお得です!!
(4歳の息子と2人で行く時もありますが、餃子12個では足りません…餃子の取り合いになります!!笑)
詳細は五味八珍のHPをご覧ください♪
五味八珍は子連れで行ける優しい雰囲気
昼食時や土日の夕食時が混み合いやすいです。
しかし店内は子ども連れのご家族も大歓迎の雰囲気なので行きやすいです。
そして子連れへの配慮はどの店舗にもあるポスターからも伺えます。
そのポスターには、子どもがご飯を散らかして食べている写真と子連れを気遣う文章が載っています。
ちなみに私が子どもの頃からこのポスターは貼ってあり、これを見たら五味八珍!と多くの人が即答するほど浜松では馴染みのあるポスターです。
\五味八珍お馴染みのポスター!/
お陰様で五味八珍なら気兼ねなく幼い子どもも連れて行けるなと感じていました♪




ポスターには何が書いてあるの?




え〜と、yuruにも分かりやすく言うとこんなことが書いてあるよ。
「子どもは散らかす名人。私たちもそうでしたよね。汚しても気にしないでくださいね!私たちが片付けますからね。このお店に来た時くらいゆっくりして行ってください♪」
もちろん五味八珍の店員さんも優しく、子どもが退屈しないように塗り絵を持ってきてくれます。
その塗り絵を店舗に飾ってくれることもありますよ♪
是非五味八珍のお店で本物のポスターをご覧になってみてくださいね!
浜松餃子が安い!五味八珍の冷凍餃子は56個入り税込1080円!
■冷凍餃子56個入り 税込1296円
火曜日は特売日でさらに安く税込1188円!!
かと思ってお店に行ったら…
\あれ?五味八珍の冷凍餃子が安い?/
なんと「毎日が応援価格特売日!」になっていました!!!
■冷凍浜松餃子56個入り
→税込1080円!!!
ちなみにしょうが餃子というのもあります。
■冷凍生姜餃子56個入
→税込1296円!!!
いつ行ってもお得って最高です♪
私は今まで五味八珍の冷凍餃子より安くて美味しい餃子に出会ったことがありません!
たまに他の餃子も食べてみますが、やっぱり五味八珍の冷凍餃子がコスパもおいしさも最高だよねーー!と家族で話します。
\冷凍餃子の他にお惣菜がたくさん!/
コロナ禍の影響でしょうか?
こんな冷凍庫?が五味八珍の店舗内入り口付近にできてました。
冷凍餃子だけでなく五味八珍のいろんなお惣菜が手軽に楽しめるのはいいですよねーー!
冷凍ならストックしておいて、食べたい時に食べられますしね!
五味八珍の冷凍餃子は手軽に買える!
実は我が家は五味八珍の店舗で食べるより、冷凍餃子をお持ち帰りする回数が圧倒的に多いんです!
なんと言っても、安い!!多い!!うまい!!と三拍子揃っています。
そしていらっしゃいませー!という五味八珍の店員さんの言葉の次に何名様ですか?と聞かれるのですが、
あ、冷凍餃子を…と言えば、すぐ伝わりますし、少しお待ちくださいねと店員さんが目の前の冷凍庫から餃子を出してくれました。
そして、4歳の息子も五味八珍なら行きたがるんです!!!
他の餃子を買いに行く時は大抵車から降りたがらず…の息子も
五味八珍なら!!!です。
なぜかと言うと、五味八珍に子どもと行くと、大抵(たまにない時もあるのですが)子どもにぺこちゃんのペロペロキャンディーをくれるのです!!!
息子、それが欲しいので喜んで五味八珍の冷凍餃子を買いに行ってくれます♪
こうしたちょっとしたことが五味八珍の優しさだなぁと子どもの反応からも実感しています!!
多い時はこの冷凍餃子を週一で買いに行く時もあります♪
五味八珍の冷凍餃子おすすめ保存法
五味八珍の冷凍餃子は一段のトレーに56個並んでいて箱が結構大きめでかさばります。
だから冷凍庫に箱のまま入らないことがよくあります。
そんな時の我が家の保存法は、ズバリ!!“ジップロックに直入れ ”です。
我が家はジップロック4枚に冷凍餃子を均等に入れて保存します。
冷凍庫から使いたい分だけ出せる丁度いい量で、大きなフライパンにものる餃子の数がそのくらいです。
餃子は凍っているので、多少乱雑にジップロックにポンポン入れても崩れません。
我が家の五味八珍の冷凍餃子おすすめ簡単レシピ① オリーブオイルを使う
■冷凍餃子の油はオリーブオイルを使うべし!
これだけで餃子の味が変わります♪
冷凍餃子を買うと写真付きの焼き方のレシピがついてくるので、その通りに焼いても美味しいです。それでも我が家はオリーブオイルオンリーです!
ここで焼き方も含めてご紹介します♪




- フライパンに多めのオリーブオイルを入れ、煙が出るまで熱する。
- 一度火を止め、餃子を冷凍のまま並べる。
- 再び強火。あらかじめ沸かしておいた熱湯(ポットのお湯可)を餃子が2/3程度隠れるくらいまで入れる。
- 蓋をして強火のまま数分まつ。
数分後…




- パチパチッというフライパンの音が乾いた音に変化したらお湯が減って来た合図
- そこから水気がなくなるのがとても早いので要注意!
- 餃子の底がキツネ色になってきたらお好みでごま油をフライパンの側面からぐるっと回しかける。
- 餃子の底が焦げないように確認しながら、少し経ったら火を止める。
実はオリーブオイルで焼くのは私の母の味なのです♪
実家でもいつもオリーブオイルを使用するのですが、お店で食べるより母が焼いた餃子の方が私たち家族は好きなくらい定番です。
実家には餃子専用の鉄のフライパンがあり週1で焼きます♪




冷凍餃子を買いに行くのじーじだよね!




そうだね!五味八珍の餃子は家族みんなのソウルフードだね♪
私は鉄のフライパンを持っていないのでテフロン加工のフライパンで焼きますが、それでもやはり母の味に近い餃子ができます。
ちなみに息子yuruの1番好きな食べ物は餃子♪もちろん五味八珍の餃子です!
五味八珍の冷凍餃子おすすめ簡単レシピ② コンソメで子どもも大好き簡単水餃子!
このレシピは本当に簡単で、我が家では困った時のお助け一品!
私が子どもの頃から母が作ってくれていて我が家では定番中の定番です。
息子のyuruも大好き♪簡単なので私も大助かりです!




- お椀なら3〜4人前分の水量にコンソメキューブ1個くらい。
- 鍋に1を入れて沸騰させる。
- 冷凍餃子をお好みの数入れる。
- 5分ほど弱火〜中火で煮て出来上がり。
コンソメスープに餃子の旨みが滲み出て美味しいです!
色々試してみましたが、不思議と餃子のみの組み合わせが最高♪
ぜひ一度お試しくださいね。
\店内の餃子も絶品です!/
五味八珍のレビューまとめ
五味八珍は、浜松市を中心に展開している子連れ大歓迎!のお店です。
五味八珍の店内で食べるのはもちろん、持ち帰り用の冷凍餃子も本当におすすめです!
最近はコロナ禍でデリバリーも充実してきていますね。
我が家の餃子レシピも本当に簡単でおすすめなので、よかったら作ってみてくださいね♪
そういえば楽天市場にも五味八珍の餃子ありましたがちょっとお高い〜!
そしてこちらもありました。
ふるさと納税で98個でこのお値段はどうなのかな…
地元民としては地元で買いたい!想いですが、最近浜松を離れた私は、非常に五味八珍の餃子を欲しています!!!
そんな時はこちらを購入するようにしています。
300個入りです!!!
そして五味八珍より安い!!!!!
餃子1個17円以下です!五味八珍は19円くらいです。
こちらの餃子は五味八珍の餃子よりも皮が薄めですね。
お好みでしょうけど、私は五味八珍の餃子の皮の厚さが最高だと思っています。
五味八珍さん、どうか店頭価格を楽天市場でもお願いいたしますm(_ _)m
ということで、浜松にお越しの際はどうか五味八珍の餃子を食べてみてくださいね。
そしてこれが話題の無人販売機!!自販機でさらに買いやすくなったゴミ八珍の冷凍餃子!いいですよね♪
人と接するのが心配…というお客様必見!
— 浜松餃子の五味八珍(公式) (@gomihattin538) April 27, 2021
何と!浜松初「冷凍浜松餃子・冷凍中華惣菜」の自販機を五味八珍・天王店で設置!(ご入店いただかなくてもお買い求めいただけます)
★設置特別記念★
冷凍浜松餃子(冷凍生餃子)税込300円!
(14個入・通常税込540円)
5月末までの限定価格・天王店限定 pic.twitter.com/azOqyxAChk
コメント