板チョコアイス呪術廻戦どこで売ってる?取り扱い店と10種コンプ方法

2022年4月11日に森永製菓から「呪術廻戦板チョコアイス」が発売されます。

これは森永製菓とアニメ呪術廻戦とコラボしている商品なんですよね♪

パッケージも背表紙風になっていて集めるだけでも楽しそう!

また今回はQUOカードやコンプリートBOXのプレゼントも手に入れるチャンスもあります!!

口コミを見るとこのQUOカードが欲しい!と人気なんですよねー!

この呪術廻戦板チョコアイスがどこで売っているのか?取り扱い店舗はどこなのか?などを確認しました。

目次

呪術廻戦板チョコアイスはどこで売ってる?取り扱い店(販売店)は?

通常の「板チョコアイス」取り扱い店で今回の呪術廻戦板チョコアイスも購入できると思いますので、ここでは通常の「板チョコアイス」取扱店をまとめていきます。

「板チョコアイス」は全国のコンビニやスーパー、ドラックストアなどで購入できます。

その中でおすすめ購入場所があります!

呪術廻戦板チョコアイスの購入は業務用スーパーが狙い目!

業務用スーパーで板チョコアイスが72円で購入できたという人や、以前のコラボの名探偵コナンの板チョコアイスも業務用スーパーで手に入れている人もいました!

業務用スーパー以外の呪術廻戦板チョコアイスの取り扱い予想店をまとめました。

コンビニ▶︎セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンなど
スーパー▶︎イオン、ベイシア、西友、イトーヨーカドー、ドンキなど
その他▶︎全国のドラックストアなど

ミニストップにはなかったという方もいればあったという方もいました。

お近くに業務用スーパーがあったらラッキーですね!

呪術廻戦板チョコアイスはいつまで販売されている?

公開情報をまとめています。

【販売期間】2022年4月11日(月)〜5月中旬終了予定
【価格】151円(税込)

5月中旬が終了予定だからまだいつでも買える?

それがそうでもなくて、2021年に名探偵コナンとコラボした時は終了の前に売り切れ、コラボ商品が店頭に置いていなかったということもありました。

呪術廻戦板チョコアイスはなくなり次第終了

これは早めに購入しておきたいですね。

パッケージは全部集めたくなるような漫画の背表紙のよう!

進撃の巨人や名探偵コナンコラボの板チョコアイスを購入された方の口コミを確認すると

「本をたくさん買ったね!」と思ったそこの貴方!!よ〜く観て…気づいたかな?これアイスなんですwww

全種並べると漫画の表紙みたいになってるのに気づいて全部買ったよね…!

箱保管は場所とるから解体してイラスト完成させたよ♪

なんと、中には箱を解体して背表紙と表パッケージを組み合わせてイラストを完成させている人までいました。

今回の呪術廻戦板チョコアイスをコンプリートしに行く人は多そうですね!!

4月12日からはこちらのグリコジャイアントカプリコの呪術廻戦コラボが発売しています♪

口コミではスーパーで呪術廻戦のお菓子をまとめ買いしている人もいますね!

呪術廻戦板チョコアイスのコンプリート方法

早くコンプリートしたい方におすすめの場所はスーパーです!

業務用スーパーやイオンなど、アイスコーナーが充実しているスーパーがいいですね!

これまで進撃の巨人、名探偵コナンと2回のコラボパッケージの板チョコアイスが出ていますが、その時はコンビニやスーパーで購入できました。

スーパーで大量に陳列されているコラボ板チョコアイスを見つけた方もたくさんいました。

こんな口コミもありました。

近所のスーパーでコンプリートできた!

名探偵コナンのコラボの板チョコアイスを業務用スーパーでGET!でも1種類だけなかったーーー!

田舎のスーパーなのに発売日前日入荷してくれていて、しかもアイス特価で1000円もせずコンプできたーー!

なんと中には発売日前日にスーパーで特価で1000円で購入できた強者もいましたね。

ですがスーパーなどで大量にあっても1度でコンプリートできるとは限らないので、苦労されている方もいました。

もしコンプリートを目指すなら発売後すぐにスーパーに何度かに分けて購入しに行くのがおすすめです!

アイスなので賞味期限を気にすることないし、購入できるうちに購入してあとはゆっくり食べられるから安心ですね♪

呪術廻戦板チョコアイスのパッケージデザイン10種がたまらない!

呪術廻戦板チョコアイスのパッケージデザインは全部で10種類で、ファンにはたまらないデザインになっていますね!


1巻:虎杖 悠仁
2巻:伏黒 恵
3巻:釘崎 野薔薇
4巻:禪院 真希
5巻:狗巻 棘
6巻:パンダ
7巻:七海 建人
8巻:五条 悟
9巻:夏油 傑
10巻:真人

背表紙まで楽しめるので中に小物を収納して漫画のように並べて本棚に置いておくこともできそうですよねーー!

すでに口コミでは全巻集めた方もいました!

そんな時にも便利な次のコンプリートBOXも気になりますよねーー♪これは欲しくなりますよね!!

呪術廻戦板チョコアイスコンプリートBOXは抽選で100人に当たる!

今回の呪術廻戦板チョコアイスではコンプリートBOXが当たります!


これに10種類のパッケージが収納できます。

応募方法などをまとめました。

【応募期間】2022年4月11日(月)〜6月15日(水)23時59分まで
【当選人数】抽選で100名
【応募方法】twitterの森永製菓アイス公式アカウント(@MorinagaIce)をフォローして、購入した板チョコアイス写真とハッシュタグ「#板チョコアイス#呪術廻戦」をつけてツイートで応募完了。
【当選発表】当選者にはTwitterのダイレクトメッセージから連絡がきます。

Twitterアカウントがある方は応募できますね♪

呪術廻戦板チョコアイスQUO(クオ)カードは抽選500人に当たる!

このキャンペーンでしか手に入らないオリジナルQUOカード500円分も当たります!!

口コミではこれが欲しいーーーという方が多いですねーー!

こちらはTwitterをやっていない人でも応募できます。

【応募期間】2022年4月11日(月)〜6月15日(水)23時59分まで
【対象商品】「板チョコアイス」(呪術廻戦板チョコアイスコラボパッケージ、板チョコアイス通常パッケージ)
【当選人数】抽選で500名
【応募方法】対象商品のレシートの写真を撮って、特設サイトから写真をアップロードして必要事項を入力(1回のアップロードで最大50口まで)
【当選発表】賞品が送られてきたら当選

例えば対象商品を3個買えば3回分応募できます!

通常パッケージでも応募可能ですよ♪

板チョコアイス呪術廻戦はどこで売ってる?取り扱い店と10種コンプ方法のまとめ

2022年4月11日に森永製菓から発売される呪術廻戦板チョコアイスは全国のコンビニやスーパー、ドラッグストアなどで購入できます。

その中でもおすすめは業務用スーパーで安く購入する方法です。

また呪術廻戦板チョコアイスは5月中旬まで販売予定ですが、早く売り切れてしまう可能性も高いです。

10種類のコラボパッケージも人気で、コンプリートしようとする人も多くいます。

コンプリートBOXやオリジナルQUOカードの応募もできる呪術廻戦板チョコアイス、コンプリートを目指すなら早めの購入が安心ですね!

板チョコアイス呪術廻戦と同時購入されている商品まとめ

口コミを確認すると、同時期に発売されている他の商品とまとめ買いしている方が多くてびっくり!

コンプリート目指している方もいました!すごい!!!

▶︎呪術廻戦ジャイアントカプリコ
▶︎呪術廻戦ガム<グレープ>
▶︎呪術廻戦ドトールコラボ
▶︎鬼滅の刃<全集中>レモンガム
▶︎ファミマ×シルバニアファミリーコラボ

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる